地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、佐賀・神埼の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

佐賀・神埼の地域情報サイト「まいぷれ」佐賀・神埼

心も体もキレイに!美容・健康・ファッション・恋愛...女子のためのお役立ち情報

湿度の調整も消臭も!いま、話題の珪藻土でお部屋のイメチェン!

みなさん、珪藻土ってご存知ですか?なんだか泥臭そうな字面だなあなんて思いませんでしたか? ですがお家を新たに建てる方やDIYがお好きな方には名の知れたものかもしれません。実は、この珪藻土。 室内の壁の塗装に使用することによって大変優秀な力を発揮するのです。

まずは、この珪藻土(けいそうど)とはなんなのかご紹介したいと思います。

 

1.珪藻土とは?

 

 珪藻土は基本的には堆積物の一種です。


海や湖に生息していたプランクトンの死骸が堆積して土のようになった所から採取されます。これらの珪藻土には、無数の穴が開いていて断熱性耐火性があることから、昔より珪藻土を削りだして七輪などに使用するようになったと言われています。


また、脱臭性能吸放湿性能にも効果があるとされ、ここ15年ぐらい前から左官材料として一気に利用されるようになってきました。

「珪藻土」を使った塗装の例。コテを使い模様をつけています。

2.どういう利点があるのか?

 

1. 調湿ができる

 

 最大の特長は調湿できる点です。調湿とは部屋の湿度状況によって、湿気を吸収したり放出したりしてくれる現象のこと。


これらを可能にしているのは、先述しましたが珪藻土に空いている無数の小さな穴。
これらが湿気を自動で吸ったり出したりします。直径は2~50ナノメートル程で、穴の数は木炭の5000~6000倍といわれています。


人間にとって快適な湿度40~60%を自動で保つ「呼吸する壁」ともいわれています。


ちょうど、梅雨シーズンの日本には素晴らしい壁材料であると思います。


湿度の高い時期になるとカビの発生も心配になりますが、珪藻土を室内に取り入れることによって、カビの予防にもなります。

 

夏場の暑く湿気が多い場合は湿気を吸収し、冬場の寒く乾燥している場合は放出するので結露対策建材としても活躍するので、大変万能であるという印象です。

水を直に吸収する吸水性もあるので、最近ではお風呂上りのバスマットやコースター等も登場しています。

 

2.脱臭・消臭効果

 

 2つめの特長は臭いを吸収する点です。

 

珪藻土は、湿気を吸い取ると同時にこれらにおいの分子も吸着します。
そのため気になる煙草ペットの匂いなどの家の中の生活臭を吸着して脱臭する働きがあります。

 

3.耐火効果

 

 珪藻土は融点が約1250度の為、火に強く昔から七輪かまどなどにも利用されてきました。

 

燃えにくく熱を通しにくいため、建築物でも火災防止の為によく利用されています。

 

4.自浄効果

 

 珪藻土は呼吸をしているため、その呼気とともに表面についた汚れを少しずつ放出しています。凄いですよね!


調湿効果や消臭効果は知っていましたが自浄効果があるのは知りませんでした。
そのため、例えば珪藻土の表面にシミを作ってしまった場合もしばらく置いておくと綺麗になっています。

 

5.省エネ効果


 珪藻土は耐火性が強いということから断熱効果に優れているため、外の温度に左右されずに快適な温度を保ってくれます。

 

夏は涼しく、冬は暖かいのです。

 

6.カラーが豊富

 

 多くのメーカーから珪藻土が販売されています。
カラーのラインナップもシンプルなホワイトだけではなく、淡いピンクやモスグリーンなどの豊富なカラーもチョイスすることができます。


お部屋のインテリアのイメージにあわせてぜひお好きなカラーを選んでみてはいかがでしょうか?

人気のキーワード