まいぷれ|今日のランチ|佐賀
【お食事処 海望】絶品ポークを使った「たらふく丼」!!
今日のランチは、
太良町の「海望(かいぼう)」さんに立ち寄ってみました。
有明海の海岸線と平行して走る国道207号線沿いにある、海の幸を楽しめるお食事処です。
お店の名前そのままに、有明海を一望しながら食事を楽しめまーす。
しかし、今日のお目当ては海の幸じゃないんです。
ずばり「豚丼」を食べにきました!
太良町というと
竹崎カニや
牡蠣を思い浮かべるかもしれませんが、実は、「金星佐賀豚」や「たら名水豚」などのブランド豚も名産なんですよ~
そんな絶品の豚肉をつかった丼を、太良町を文字って「たらふく丼」と呼んで、町を挙げてPRしてるんです!
町のあちこちで、それぞれのお店が、趣向を凝らした「たらふく丼」を出しています。
佐賀の「
シシリアンライス」や小城の「
まじぇんば」みたいに、新しいご当地グルメが増えるのはうれしいですね!旅の楽しみも増えます。
さてさて、海望さんの「たらふく丼」はどんなものか楽しみです!

お味噌汁とお漬物がついて850円です
うん?
なんだかフツーの卵とじの丼ものをイメージしてたら、ちょっと想定外でした。
トロトロの溶き卵でとじたたっぷりの餡がかけられた豚丼が出てきました。
どんな味なんだろ~?
食べる前によーく見ると、地元のバラ干し海苔が混ぜ込んであって、細かいところにも地元食材にこだわってるなぁって感心しちゃいました。
メインの豚カツに行く前に、餡がたっぷり絡まったご飯を一口。
や、やさしい味だ~!!
なんというか、上品な雑炊を食べてるみたいで、お酒を飲みすぎた次の日でも、どんどん食べられそうです。
トロトロ卵の餡が豚カツに絶妙にマッチングしてました。
餡は和風だしで柚子コショウの風味が利いていて、ややもするとこってりの豚カツも、あっさりと食べられます!
最後に「たらふく丼」の掟をお知らせしておきまーす!
1 必ず太良町内販売店の豚肉を使うべし
2 豚肉以外の素材も太良町の産品を使うべし
3 価格は1,000円以内で提供すべし
4 年間を通して出せるメニューにすべし
だそうでーす。
みなさんも太良町に行ったら、自分好みの「たらふく丼」を見つけてみたらいかがですか?
店舗データ |
店名 | お食事処 海望(かいぼう) |
住所 | 佐賀県藤津郡太良町大浦丁1868 |
地図 | ナビはこちら > Google mapへ |
TEL | 0954-68-2723 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
こちらのオススメランチもCHECK!
エリアで探す~佐賀のおすすめランチ
佐賀のおすすめランチのまとめ ★★★★★
おすすめのお店を教えてください!
まだ紹介していないお店やおすすめのランチがあれば、ぜひ編集部までお知らせください!
情報提供は、
こちらまで>>>