地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、佐賀・神埼の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[告知する] 大隈記念館スケッチ大会

大隈記念館スケッチ大会

タカピー  さん

2014/03/06 16:58:53
全てに公開 コメント数(0)

大隈記念館スケッチ大会 大隈重信ゆかりの地をスケッチしよう!二紀会佐賀支部による絵の指導があります。

[開催日]
2014/3/21
10時~15時 
※悪天候時は3月23日(日)に順延。

[開催場所]
大隈記念館敷地内
佐賀県佐賀市水ヶ江11-11

[参加資格]
小・中学生(ただし、小学3年生以下の参加については、必ず保護者同伴とする。)

[申込み]
3月14日(金)までに事前申込み。ただし、200名限定とし、人数に到達した時点で受付終了。
必要事項「住所・氏名・年齢・学校名・学年・連絡先・開催を知った理由」を記入し、郵送(〒840-8501 佐賀市栄町1-1 佐賀市観光振興課)、FAXまたはメールにて受付けます。(電話受付不可)

[持参物]
昼食・水筒・帽子・画板・スケッチ用具一式(クレヨン、水彩等)
※画用紙(八つ切り)は、主催者で用意します。

[表彰等]
■参加賞
・大隈重信イラスト缶バッジをプレゼント。
■表彰
・上位入賞者に賞状及び副賞(図書カード)を授与する。
(1)大隈記念館長賞×6名(賞状及び副賞2,000円図書カード)
(2)二紀会佐賀支部長賞×6名(賞状及び副賞1,500円図書カード)
(3)奨励賞×6名(賞状及び副賞1,000円図書カード)
(4)佳作・数点(賞状のみ)
■表彰式
・平成26年5月開催予定の大隈祭の中で実施
・場所:佐賀市大隈記念館
■展示
・入賞作品については、以下の場所で随時行う。
※スペースの関係で、すべての作品が一堂に展示されない場合があります。
(1)大隈記念館内(入賞作品のみ)
(2)佐賀市立図書館内(すべての作品) 
(3)エスプラッツ(すべての作品) ほか
■同時開催イベント(無料)
・大隈重信(旧宅)生家内部の一般公開(大隈重信幼少時代の勉強部屋もご覧いただけます)

[お問い合わせ先]
佐賀市大隈記念館
0952-23-2891
kanko@city.saga.lg.jp
FAX:0952-26-6244

イベント情報掲載中!

コメントの古い順コメントの新しい順

コメント数(0)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。