地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、佐賀・神埼の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

タイプ

質問する質問する 告知する告知する 雑談雑談 お店の口コミお店の口コミ 全て全て

キーワード

41~60件/ 209件

イメージ有イメージ無

告知する 九年庵秋の一般公開

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2016/11/14 14:49)

最終コメント:まいぷれ編集...(2016/11/14 16:22)

九年庵秋の一般公開 毎年秋の紅葉と春の新緑時期のみ一般公開 庭園内にはモミジなど約60種700本の樹木が植えられており、佐賀県内でも類例のない特色を有する庭園。平成7年に国の名勝に指定された。庭園は広く、多くのツツジやモミジ類などが植栽されており、四季を通して美…

続きを見る

告知する ゴー☆ジャス お笑いライブ

コメント数(0)

まいぷれ編集...
(2016/11/14 15:10)

最終コメント:まいぷれ編集...(2016/11/14 16:21)

ゴー☆ジャス お笑いライブ モラージュ佐賀にゴー☆ジャスが登場! 地球儀を持ち、「君のハートに、レボ☆リューション」の決めゼリフでおなじみ。 ネット上で「ゴー様」と呼ばれ若者を中心に大ブレイク中! その人気ぶりで、 2014・2015学園祭出演本数 No.1 に輝く! ※撮…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2016/10/11 18:14)

最終コメント:まいぷれ編集...(2016/10/12 11:21)

この男がジブリを支えた。近藤喜文展 「赤毛のアン」「火垂るの墓」などのキャラクター・デザインや作画監督、「耳をすませば」の監督を務めたことで知られる近藤喜文(1950-1998年)。 彼が手がけたアニメーションのイメージボードや原画、イラストなどを紹介します。 ◆近藤喜文(こんどう・よ…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2016/10/11 18:50)

最終コメント:まいぷれ編集...(2016/10/12 11:20)

第32回あらかしコンサート&ナイトミュージアム 佐賀県立博物館・美術館では、佐賀城公園の自然や芸術作品に囲まれた豊かな環境で皆様に素敵な音楽を楽しんでもらうため、平成18年度から年に3回「あらかしコンサート」を開催しています。 通算32回目となる今回は、美術館で10月7日から開催中の展覧会「こ…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2016/09/29 00:20)

最終コメント:まいぷれ編集...(2016/09/29 09:56)

OKADA-ROOM vol.6 日本近代洋画の秘められた佳品たち  普段は人気作の陰に隠れて登場機会が多くないものの、キラッと光るものを秘めている――。佐賀県立美術館では、そんな日本近代洋画の佳品を数多く収蔵しています。  OKADA-ROOMのVol.6展示となる今回は、出品作の17点中14点がOKADA-ROOMに初登場します。 …

続きを見る

まいぷれ編集...
(2016/09/18 16:36)

最終コメント:まいぷれ編集...(2016/09/20 14:29)

さがレトロ館 ビアガーデン ビアガーデン盛り上がってます! さがレトロ館のビアガーデンは、今週9月23日(金)まで。最終日23日(金)はフラダンスのショーがあり、盛り上がれること間違いなし! 県産の豊かな食材をふんだんにつかった、サラダ、生ハム、カルパッチョ、魚・肉料理…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2016/09/18 19:13)

最終コメント:まいぷれ編集...(2016/09/20 14:29)

企画展「シーボルトの見た佐賀、日本」  江戸後期にオランダ商館医として来日したシーボルトが亡くなって、今年で150年目を迎えます。シーボルトは日本に西洋医学を伝えたことで有名ですが、日本文化を科学的な調査に基づいて海外に紹介したという大きな功績も注目されます。日本について研究し、…

続きを見る

まいぷれ編集...
(2016/09/14 08:42)

最終コメント:まいぷれ編集...(2016/09/14 09:36)

篠崎愛 フリーライブ&特典会 8/24に「口の悪い女」を発売し、さまざまな箇所でフリーライブを開催させていただきましたが、フリーライブ&特典会の実施が追加で決定しました! ぜひ会場までお越ください! 【イベント概要】 ミニライブは観覧フリーとなります。 特典会に関しては…

続きを見る

オーレ
(2016/08/09 15:01)

最終コメント:オーレ(2016/08/09 15:35)

大串亮平日本画展「いろとりどり」 佐賀市の日本画家、大串亮平さんの新作展です。 まいぷれ佐賀のキャラクター「まいぷれえびす」のデザインも大串さんの作品です。ぜひお越しください。

続きを見る

告知する 佐賀城下栄の国まつり

コメント数(0)

オーレ
(2016/07/14 14:58)

最終コメント:オーレ(2016/07/15 11:28)

今年で45回目を迎える佐賀の夏まつり。 JR佐賀駅から佐賀城跡へ続く佐賀のメインストリート佐賀市中央大通りを会場に、佐賀の夏の一大イベント「佐賀城下栄の国まつり」が開催されます。 佐賀市民総参加のまつりとして、楽しいイベント盛りだくさんで、迫力…

続きを見る

オーレ
(2016/07/14 15:07)

最終コメント:オーレ(2016/07/15 11:25)

第五回 夏と言えばカレーだ!!「カレーの王者決定戦」2016inからつ 佐賀県 5つのカレーを選んで王者を決めよう! 夏といえばカレーだ!! カレーの王者決定戦は、佐賀県最強のカレーを決するカレーバトル。佐賀県は、食料自給率107%の農業や食材に恵まれた地域であり、またカレールウの消費量が屈指の県である。この豊か…

続きを見る

告知する SOLIDEMO スペシャルLIVE

コメント数(0)

まいぷれ佐賀...
(2015/01/08 13:13)

最終コメント:まいぷれ佐賀...(2015/01/08 13:38)

SOLIDEMO スペシャルLIVE SOLIDEMOがモラージュ佐賀でスペシャルLIVE開催! お近くの方はぜひお越しください!!! ≪SOLIDEMO(ソリディーモ) プロフィール≫ 第56回レコード大賞新人賞受賞 全 員の身長が180cm以上という8人組男性音楽グループ。 SOLIDEMOとは、SOLID=超かっ…

続きを見る

まいぷれ佐賀...
(2015/01/08 13:15)

最終コメント:まいぷれ佐賀...(2015/01/08 13:36)

わんわん大サーカスがやってくる! 1/11(わんわんわん)は モラージュ佐賀で 「わんわん大サーカス」を楽しもう! ギネス記録も持つ、かわいいワンちゃんたちの 華麗なショーをお楽しみください。 ※イベント内容は予告なく変更または中止になる場合がございます。あらかじめご了承く…

続きを見る

まいぷれ佐賀...
(2014/11/19 10:12)

最終コメント:まいぷれ佐賀...(2014/11/25 09:48)

こども支配人とキッズビンゴゲーム大会【ゆめタウン佐賀】 当日の500円(税込)以上のお買い上げレシートを会場にご持参ください。 先着200名の小学6年生までのお子様、お一人様1枚ビンゴゲームカードを配布します。

続きを見る

まいぷれ佐賀...
(2014/11/19 10:07)

最終コメント:まいぷれ佐賀...(2014/11/25 09:47)

バルーン抽選会【ゆめタウン佐賀】 先着500名の小学6年生までのお子様とさせていただきます。 コンピューター抽選に参加して、人気のバルーンをゲットしよう!!

続きを見る

まいぷれ佐賀...
(2014/11/19 09:59)

最終コメント:まいぷれ佐賀...(2014/11/25 09:45)

仮面ライダードライブ ショー【ゆめタウン佐賀】 ショー終了後の写真撮影会に参加ご希望のお客様は、カメラをご持参ください。

続きを見る

タカピー
(2014/11/13 18:53)

最終コメント:タカピー(2014/11/14 13:29)

SAGAバルーンミーティング・バルーン朝市 SAGAバルーンミーティング・同時開催バルーン朝市 君の笑顔、大空に舞いあがれ!! 今年も盛り上がった 佐賀バルーン大会 熱気も冷めやらぬこの時期に月に1度、バルーンにあえます。 熱気球体験搭乗(係留飛行)もできます。(先着100名様) 寒い朝に嬉しい温…

続きを見る

タカピー
(2014/07/14 09:32)

最終コメント:タカピー(2014/07/16 10:29)

真夏のご当地キャラ大集合inあいぱれっと ~マタキタクナル♪♪~ 佐賀県内のご当地キャラクター達が一堂に会する「ご当地キャラ大集合」を行います。 去年までは、多久聖廟で行う秋季釈菜に合わせて行っていましたが、今年は多久市まちづくり交流センター「あいぱれっと」のグランドオープンに合わせての開催となります。…

続きを見る

告知する 親子プールなんでも教室

コメント数(0)

タカピー
(2014/07/04 19:18)

最終コメント:タカピー(2014/07/04 20:29)

親子プールなんでも教室 『初めて親子でプールに入るけどちょっと不安・・・』 『親子でプールで一緒に遊びたい?』 『水慣れ方法を知りたい』 など 親子で楽しく水慣れしてみませんか? 水慣れや顔つけ、ボールや浮島で水遊びなど行います。 プールでの接し方のワンポイントア…

続きを見る

タカピー
(2014/07/04 20:05)

最終コメント:タカピー(2014/07/04 20:27)

夏休みわくわくワークショップ2014 オーケストラの楽器であそぼう! 《お話》吉原敏郎 (佐賀交響楽団 理事長) 《内容》♪いろいろな楽器の演奏を聴いてみよう♪オーケストラの楽器のお話♪楽器の音を出してみよう♪指揮者になってみよう

続きを見る

41~60件/ 209件

佐賀・神埼でよく使われる「まいぷれ広場」でのキーワード